ようやく帰宅です。
というか、最近こんな時間ばっかりだなぁ。
あんまり書いてなかったけど、最近帰り遅いんですよ。
日が変わるとかもうおかしいんじゃないかと思うんですけど(真顔)
そんな感じでページ切り替え。
2015年12月22日火曜日
2015年12月20日日曜日
脳の疲労、休日は起きられない
昨日と今日は休日でしたね。
もう少しで忘れるところでした。
なんか寝てたんだよなー。
いつから寝てたんだろうなーって思ったら昨日の夜だよ。
もう少しで明日が来るじゃないか。
平日じゃん…。
もう少しで忘れるところでした。
なんか寝てたんだよなー。
いつから寝てたんだろうなーって思ったら昨日の夜だよ。
もう少しで明日が来るじゃないか。
平日じゃん…。
2015年11月29日日曜日
2015年11月23日月曜日
最近は少し変っただろうか、いや(反語)。
先週のG-Studyから早一週間一週間経ちましたね。
ンマー、仕事の方が最近忙しいのなんのって厳しいです。
なんというかこう、顧客との意見の相違?みたいなー
手戻りというか、修正ががっつり発生してしまって今に至るということです。
ンマー、仕事の方が最近忙しいのなんのって厳しいです。
なんというかこう、顧客との意見の相違?みたいなー
手戻りというか、修正ががっつり発生してしまって今に至るということです。
2015年11月15日日曜日
G-Study参加と、久々にブログ
ファー、一ヶ月放置しておる。
ここ一ヶ月すげーキツかったからなぁ。
主に仕事がね、っていう愚痴を書きつつ久しぶりに書きます。
今回は昨日参加したG-Studyに関してでも。
ここ一ヶ月すげーキツかったからなぁ。
主に仕事がね、っていう愚痴を書きつつ久しぶりに書きます。
今回は昨日参加したG-Studyに関してでも。
2015年10月12日月曜日
今日は月曜日やったか…
なんかもう時間があっという間に過ぎていきますね。
このまえ金曜日でやったーって思っていたはずなのに明日出勤日ですよ。
もう、なんなのか。
なんか最近とても腰が痛くてね。
今日はとても動けませんでした。
そんなこんなで今日までやったヤツ少しだけ。
ゲーム開発? なんですかね。
興味が出た時に他に行ったりあっちに行ったりこっちに行ったりしてて、
自分でもたまにわかんなくなりますね。
このまえ金曜日でやったーって思っていたはずなのに明日出勤日ですよ。
もう、なんなのか。
なんか最近とても腰が痛くてね。
今日はとても動けませんでした。
そんなこんなで今日までやったヤツ少しだけ。
ゲーム開発? なんですかね。
興味が出た時に他に行ったりあっちに行ったりこっちに行ったりしてて、
自分でもたまにわかんなくなりますね。
2015年10月4日日曜日
スマホで擬似3Dホログラム?
10月入りましたねー。
期が変わったはずなんですけど仕事が一区切りしていません。
なんか10月末までになってて結構忙しいです。
あと、腰が痛いです。
めっちゃ痛い。
今回ちょっと気になる記事があったので、それを試してみました。
なんでもスマホで3Dホログラムを映すというもの。
意外に簡単に出来そうに見えたのでやってみました。
期が変わったはずなんですけど仕事が一区切りしていません。
なんか10月末までになってて結構忙しいです。
あと、腰が痛いです。
めっちゃ痛い。
今回ちょっと気になる記事があったので、それを試してみました。
なんでもスマホで3Dホログラムを映すというもの。
意外に簡単に出来そうに見えたのでやってみました。
2015年9月27日日曜日
少しずつ進めてみようか、ゲーム作成TCG編
ちょいちょい間が空いてますが、私は大丈夫です。
シルバーウィークはちょっとたるんだ過ごし方したなあ〜。
というか、今月ももう終わりなんすね〜。
今回は少しゲーム作成系。
シルバーウィークはちょっとたるんだ過ごし方したなあ〜。
というか、今月ももう終わりなんすね〜。
今回は少しゲーム作成系。
2015年9月13日日曜日
クソゲーを作る練習と公開の練習
9月早く中旬ですね。
なんか天気が良かったり悪かったり。
たまにクソ寒かったりするんで体調は大丈夫でしょうか。
本日は久しぶりに、本当に久しぶりに開発の方を少し。
あまりに離れすぎていたのでクソゲー作るところからです。
プログラム初心者のようなレベルですが、大丈夫でしょうか。
なんか天気が良かったり悪かったり。
たまにクソ寒かったりするんで体調は大丈夫でしょうか。
本日は久しぶりに、本当に久しぶりに開発の方を少し。
あまりに離れすぎていたのでクソゲー作るところからです。
プログラム初心者のようなレベルですが、大丈夫でしょうか。
2015年9月6日日曜日
2015年8月23日日曜日
もうそろそろ本気を出して動きたい
盆休みあたりからまぁた放置していましたね。
いやー、盆のあたり結構ハードだったんですよ。
いろいろあったんです。
まあ、そのあたりは少し整理できてから言う機会があったらってことでね…
いやー、盆のあたり結構ハードだったんですよ。
いろいろあったんです。
まあ、そのあたりは少し整理できてから言う機会があったらってことでね…
2015年8月4日火曜日
土曜日は勉強会でした
なんか時間ないので適当に書くだけ書いちゃいます。
土曜日は勉強会でした。
KAMBA、J2、どでかあたりで集まってちょいちょい。
自分は今仕事でやってるWebGLの事を少し話したくらい。
あとはJ2のソーシャルゲームの簡単な構成について話を聞いて、
結構少人数でも工夫すれば出来そうなんだなーと思ったり。
AWSとか結構未知数のものが出てきています。
勉強だなあ。
で、こちらはこちらでWebGLに関するJ2の質問とかに
可能な限り答えたり。
んー、確かに、本来求められる使い方とは違うような気もするね、
扱うデータがそもそもWebで扱うようなもんじゃねーだろって感じで。
最近ちょっと感覚が鈍くなってたけど、ネットワーク上で扱うデータじゃねーよな。
それって、今後使っていって大丈夫なんか…?
ゲーム制作とかはなんとか今後やっていきたいなあ。
なんだかんだと言って、結局出来ていないし。
土曜日は勉強会でした。
KAMBA、J2、どでかあたりで集まってちょいちょい。
自分は今仕事でやってるWebGLの事を少し話したくらい。
あとはJ2のソーシャルゲームの簡単な構成について話を聞いて、
結構少人数でも工夫すれば出来そうなんだなーと思ったり。
AWSとか結構未知数のものが出てきています。
勉強だなあ。
で、こちらはこちらでWebGLに関するJ2の質問とかに
可能な限り答えたり。
んー、確かに、本来求められる使い方とは違うような気もするね、
扱うデータがそもそもWebで扱うようなもんじゃねーだろって感じで。
最近ちょっと感覚が鈍くなってたけど、ネットワーク上で扱うデータじゃねーよな。
それって、今後使っていって大丈夫なんか…?
ゲーム制作とかはなんとか今後やっていきたいなあ。
なんだかんだと言って、結局出来ていないし。
2015年7月26日日曜日
のろのろとWebGLは勉強中、7月末
7月後一週間しかないじゃん。
そんなこんなでブログです。
最近、そこまでしっかりやっているわけではないのですが、
WebGLの勉強を始めています。
まあ単純に趣味で使うだけだったりならthree.jsとか使えばいいような気がしますが…
とりあえず下地の部分を勉強しています。
ライブラリ使うだけならドキュメントとかである程度は出来そうだかんね。
今使ってるライブラリよりあるでしょ、three.jsのドキュメントは。
そのうち、会社の方で基礎的な部分は教えることになるかもしれないしね…
結構昔の職場とか趣味で頂点とか頂点色とか、その辺りはわかる。
ローカル座標とか、ワールド座標とかもわかる。
(むしろわからないと今の場所でも危ない)
ただ、そっから先が俄然怪しい。
VertexBufferObjectとかIndexBufferObjectとかは全然わからんかった。
ベクトルとか行列とかは学生の時にやってると思うんですが…わかりませんでした。
そんなわけで、結構基礎部分から勉強している状態ですね。
ん?これもうWebGLの勉強じゃなくて3Dの基礎勉強だな?
ただまあ、gl.enableのなんだらとか、gl.texParameteriのふんだらとか、
そーいう感じの部分から見直してますと、
今仕事で使ってるプログラムってその辺結構ガバい気がしないでもない…
しっかり勉強してからならもっと良さそうなの出来そうじゃない…?
WebGL、個人的には結構良さげなモンに感じてるんですけどねー
実際どんな感じなんでしょう?
なんかこう、これからWebGL使って出来そうな仕事とかあるんでしょうか?
あるとしたらどういうものがあるんでしょうか?
んん〜、今度少し調べてみようかな。
そんなこんなでブログです。
最近、そこまでしっかりやっているわけではないのですが、
WebGLの勉強を始めています。
まあ単純に趣味で使うだけだったりならthree.jsとか使えばいいような気がしますが…
とりあえず下地の部分を勉強しています。
ライブラリ使うだけならドキュメントとかである程度は出来そうだかんね。
今使ってるライブラリよりあるでしょ、three.jsのドキュメントは。
そのうち、会社の方で基礎的な部分は教えることになるかもしれないしね…
結構昔の職場とか趣味で頂点とか頂点色とか、その辺りはわかる。
ローカル座標とか、ワールド座標とかもわかる。
(むしろわからないと今の場所でも危ない)
ただ、そっから先が俄然怪しい。
VertexBufferObjectとかIndexBufferObjectとかは全然わからんかった。
ベクトルとか行列とかは学生の時にやってると思うんですが…わかりませんでした。
そんなわけで、結構基礎部分から勉強している状態ですね。
ん?これもうWebGLの勉強じゃなくて3Dの基礎勉強だな?
ただまあ、gl.enableのなんだらとか、gl.texParameteriのふんだらとか、
そーいう感じの部分から見直してますと、
今仕事で使ってるプログラムってその辺結構ガバい気がしないでもない…
しっかり勉強してからならもっと良さそうなの出来そうじゃない…?
WebGL、個人的には結構良さげなモンに感じてるんですけどねー
実際どんな感じなんでしょう?
なんかこう、これからWebGL使って出来そうな仕事とかあるんでしょうか?
あるとしたらどういうものがあるんでしょうか?
んん〜、今度少し調べてみようかな。
2015年7月20日月曜日
休みは有意義に使えない、WebGLを勉強したい
最近あまりの余裕のなさに切羽詰まっているこの頃
なんか周囲とのやりとりも粗雑になっているような気がします。
こういう時にこそ、周りと相談したほうがいいと思うんですけど…
なんか周囲とのやりとりも粗雑になっているような気がします。
こういう時にこそ、周りと相談したほうがいいと思うんですけど…
2015年7月15日水曜日
あーもうめちゃくちゃじゃないの
最近あんまり書かなかったのはちょっと色々あったから、
まあ、有り体に書くと仕事の方で精一杯で
家帰ってからすぐ寝てたりしていてあまりにプライベート書くことなくて、
書くことがなかったんだよ。
今回はちょっと愚痴だかんね。
まあ、有り体に書くと仕事の方で精一杯で
家帰ってからすぐ寝てたりしていてあまりにプライベート書くことなくて、
書くことがなかったんだよ。
今回はちょっと愚痴だかんね。
2015年7月5日日曜日
2015年6月7日日曜日
いつの間にか6月入ってるやん
気づいたら6月の一週目が終わってました。
なんかもう、時間が経過するのが年々早くなってないですかね…
最近ちょっと疲れが目立ってきているようで、
家に帰ってからもう泥のような過ごし方しかしてないですね。
まあ、たまに余裕がある日はもうちょっとなんかやったりはしますが。
最近はArduinoを少しずつ触っていますね。
といっても、本を参考にしてやっているだけですが。
抵抗とかこれどっちがマイナス方向なのかわかんないんですよねー。
短い方がマイナスらしいですが、わかんないっす(痴呆)
とりあえずスイッチ関連までやって、なんとか動かせてきています。
まーやっぱり、こういうのは実際に動くところを見るのが楽しいよね。
電流がどうのとか、抵抗がどうのとか、そういう勉強も大切なんでしょうが、
やっぱり自分は実際に動いているところを見るのが楽しいです。
と、いうことで最近ブログの内容がだらけてきているような気がするので、
なんか進展があったらArduino関連もネタにできるといいんだけどなー
と思っています。
それでは、また。
なんかもう、時間が経過するのが年々早くなってないですかね…
最近ちょっと疲れが目立ってきているようで、
家に帰ってからもう泥のような過ごし方しかしてないですね。
まあ、たまに余裕がある日はもうちょっとなんかやったりはしますが。
最近はArduinoを少しずつ触っていますね。
といっても、本を参考にしてやっているだけですが。
抵抗とかこれどっちがマイナス方向なのかわかんないんですよねー。
短い方がマイナスらしいですが、わかんないっす(痴呆)
とりあえずスイッチ関連までやって、なんとか動かせてきています。
まーやっぱり、こういうのは実際に動くところを見るのが楽しいよね。
電流がどうのとか、抵抗がどうのとか、そういう勉強も大切なんでしょうが、
やっぱり自分は実際に動いているところを見るのが楽しいです。
と、いうことで最近ブログの内容がだらけてきているような気がするので、
なんか進展があったらArduino関連もネタにできるといいんだけどなー
と思っています。
それでは、また。
2015年5月25日月曜日
自身の致命的なゲーム離れ
最近目立ってゲームしてないな…と思う。
そして特別したくてしたくてしょうがないというわけでもなく。
なんというか、ごく自然にCS系のゲーム離れが起きているという状況…。
合間合間にすこーしブラウザゲーしてればまあいいや、みたいな感じ。
家に帰ってから動画見たりネット見ながら艦これしてればいいや、みたいな感じ。
正直想定外なんだよなー。
なんか、ゲームをしようっていう気持ち自体が薄れてきている気がする。
そして、以前よりもゲームを作ろうという気持ちも薄れてきている気がする。
あれ、これって意外とやばい状態なんじゃねーの?
自分の支柱部分が消えてきているんじゃないか…?
などと少し思っておりました。
ゲームが作りたいからプログラムを勉強していたはずなのだがなあ…。
そして特別したくてしたくてしょうがないというわけでもなく。
なんというか、ごく自然にCS系のゲーム離れが起きているという状況…。
合間合間にすこーしブラウザゲーしてればまあいいや、みたいな感じ。
家に帰ってから動画見たりネット見ながら艦これしてればいいや、みたいな感じ。
正直想定外なんだよなー。
なんか、ゲームをしようっていう気持ち自体が薄れてきている気がする。
そして、以前よりもゲームを作ろうという気持ちも薄れてきている気がする。
あれ、これって意外とやばい状態なんじゃねーの?
自分の支柱部分が消えてきているんじゃないか…?
などと少し思っておりました。
ゲームが作りたいからプログラムを勉強していたはずなのだがなあ…。
2015年5月21日木曜日
出社(で)る前にちょっとだけ書く、最近の仕事
最近仕事ではWebGLを触っています。
正確にはWebGLが使われているosgjsという、
C++ではOpenGLを使って実現されているOpenSceneGraph
という3Dエンジンのjavascript版での試作開発を行っています。
まあ、ぶっちゃけOpenGLの技術を真っ当に持っているわけでもなく、
javascriptに関してはお前業務経験なくね?な感じだったのですが、
他の作業に比べて自分のできることが多そうだったのでやらせて頂いています。
なかなかあれが動かない、これが動かないとあったり、
そもオープンソースが正しく動いていないとか、
使用メモリが延々と増え続けてブラウザクラッシュが発動するとか、
そういうことが毎日ありますが、意外にやっていけています。
やっぱり、保守メンテよりは
プロトタイピングの方が適正があるんですかねーと思いつつ。
もうそろそろ出社します。
追伸:
誰かシェーダー関連詳しい人はいたりしないでしょうか?
また。WebGLの頂点シェーダでIEでも動く書き方知っている人、
教えてください!
正確にはWebGLが使われているosgjsという、
C++ではOpenGLを使って実現されているOpenSceneGraph
という3Dエンジンのjavascript版での試作開発を行っています。
まあ、ぶっちゃけOpenGLの技術を真っ当に持っているわけでもなく、
javascriptに関してはお前業務経験なくね?な感じだったのですが、
他の作業に比べて自分のできることが多そうだったのでやらせて頂いています。
なかなかあれが動かない、これが動かないとあったり、
そもオープンソースが正しく動いていないとか、
使用メモリが延々と増え続けてブラウザクラッシュが発動するとか、
そういうことが毎日ありますが、意外にやっていけています。
やっぱり、保守メンテよりは
プロトタイピングの方が適正があるんですかねーと思いつつ。
もうそろそろ出社します。
追伸:
誰かシェーダー関連詳しい人はいたりしないでしょうか?
また。WebGLの頂点シェーダでIEでも動く書き方知っている人、
教えてください!
2015年5月20日水曜日
脳クロックの問題
なーんかちょっと気を抜くと書くのサボってしまいますね。
私です。
多分最近サボっていたのは艦これのせいだと思いますけどね…
と、まあ。
5月も中頃に入って復帰してから大体一ヶ月半になりました。
大分気持ちの上では安定していけているのかなとは思うのですが、
結構周りの人に「もう少し休憩しなよ」と言われます。
どうも、過集中が発生して、周りとのコンタクトが途絶えた状態で
仕事を行ってしまう時があるらしく、そうなると休憩を忘れてしまいます。
以前もそうだったのですが、今回の復帰にあたり、
より注意されるようになった…
というより、前からしっかり休憩取ろうや、と思いました。
結局脳に負担をかけているんだよなあ。
私です。
多分最近サボっていたのは艦これのせいだと思いますけどね…
と、まあ。
5月も中頃に入って復帰してから大体一ヶ月半になりました。
大分気持ちの上では安定していけているのかなとは思うのですが、
結構周りの人に「もう少し休憩しなよ」と言われます。
どうも、過集中が発生して、周りとのコンタクトが途絶えた状態で
仕事を行ってしまう時があるらしく、そうなると休憩を忘れてしまいます。
以前もそうだったのですが、今回の復帰にあたり、
より注意されるようになった…
というより、前からしっかり休憩取ろうや、と思いました。
結局脳に負担をかけているんだよなあ。
2015年5月6日水曜日
知識共有会とかその他
いつの間にかゴールデンウィーク終わってますね。
休みは早いんだよなー、平日は遅い。
2日に知識共有会(仮)みたいなのに参加しました。
そこまでガッチリしたものではないですが、
知人同士で勉強会みたいな感じのものをやりました。
今回自分はなーんも用意してなかったので聞き専でした。
Unityの話、
多少触ってはいたので少しは知っていることもあるのですが、
プリファブでの扱い方の云々(全体管理のオブジェクト)とか
4から5に変わったことなど、
細かい部分で知るところがありましたね。
UnrealEngineの話、
まあ、UI関連などですが、Unityと結構似ているのだなと、
最近の環境的にデザイナーも介入できるという点で、ああいうUIは流行りなのかも。
どっちか使えるようになっておくといいのかも。
Unrealはリッチな環境が向いている、と。
perforceの話、
バージョン管理ソフト系の話。エイリアンブレインとかそういやありましたね…
ゲーム系だとソース以外の管理も多いのでそういうのに向いた管理ってのはあるかも
ChangeList単位での管理など、管理方法も少し変わってくるみたいな感じ。
Gitの話、
Gitの基本的な使い方とか、Githubとかgitbucketとか、
自分はpullreqの使い方とかforkの使い方を正直曖昧にしか捉えてなかったので、
今回のこれは助かったなあ、と思う。
近いうちに必要になりそうな部分もあったしね。
アンチエイリアスの話、
手法によっていろいろやり方があるけど、負荷も効果も少し変わってくる話。
解像度を倍にして行う方法だとデータ上は4倍…かあ。
境界の明度で行う方法だと色によって効果が変わりそう。(負荷は軽い)
Uniteの話、
先月あったらしいUnityの集まりの話
音環境とかネットワーク関連でいろいろ手が加えられそうとか、そういう話?
ネットワーク関連はよく分からなかったけど、勉強しないとなあ〜
あと、もうちょっとまとめて短く話すといいと思う。
キャスト云々の話
CのどノーマルなキャストとC++のキャストの適切な置き換えとかいろいろ
最近C++自体あまり触ってなかったり、問題の前提が掴めなかったりで
ちょっと問題は難しいかった。
まー、適切に使えないとC++は大変なことになるよな。
あとは夕飯食べて帰った、という感じです。
こういう集まりはこれまであんまりやってこなかったので新鮮と言えば新鮮でした。
今回は聞き専だったのであんまり偉そーなことは言えないけど〜
次は自分も少し話す側に参加できるといいかもしれないね〜。
仲間内の集まりだし、一回目だし、そこまでする必要もないかもしれないけど、
結構長時間やってた感じあったので、一個一個はもう少し簡潔でもいいのかなー。
LTみたいな感じになるとそれはそれでガチっぽくなるので嫌だけど。
そんな感じ、
それ以降のゴールデンウィークは比較的マイペースな過ごし方をしたと思う。
明日からは普通の平日なので体に不具合が出ないように動きたいものです。
休みは早いんだよなー、平日は遅い。
2日に知識共有会(仮)みたいなのに参加しました。
そこまでガッチリしたものではないですが、
知人同士で勉強会みたいな感じのものをやりました。
今回自分はなーんも用意してなかったので聞き専でした。
Unityの話、
多少触ってはいたので少しは知っていることもあるのですが、
プリファブでの扱い方の云々(全体管理のオブジェクト)とか
4から5に変わったことなど、
細かい部分で知るところがありましたね。
UnrealEngineの話、
まあ、UI関連などですが、Unityと結構似ているのだなと、
最近の環境的にデザイナーも介入できるという点で、ああいうUIは流行りなのかも。
どっちか使えるようになっておくといいのかも。
Unrealはリッチな環境が向いている、と。
perforceの話、
バージョン管理ソフト系の話。エイリアンブレインとかそういやありましたね…
ゲーム系だとソース以外の管理も多いのでそういうのに向いた管理ってのはあるかも
ChangeList単位での管理など、管理方法も少し変わってくるみたいな感じ。
Gitの話、
Gitの基本的な使い方とか、Githubとかgitbucketとか、
自分はpullreqの使い方とかforkの使い方を正直曖昧にしか捉えてなかったので、
今回のこれは助かったなあ、と思う。
近いうちに必要になりそうな部分もあったしね。
アンチエイリアスの話、
手法によっていろいろやり方があるけど、負荷も効果も少し変わってくる話。
解像度を倍にして行う方法だとデータ上は4倍…かあ。
境界の明度で行う方法だと色によって効果が変わりそう。(負荷は軽い)
Uniteの話、
先月あったらしいUnityの集まりの話
音環境とかネットワーク関連でいろいろ手が加えられそうとか、そういう話?
ネットワーク関連はよく分からなかったけど、勉強しないとなあ〜
あと、もうちょっとまとめて短く話すといいと思う。
キャスト云々の話
CのどノーマルなキャストとC++のキャストの適切な置き換えとかいろいろ
最近C++自体あまり触ってなかったり、問題の前提が掴めなかったりで
ちょっと問題は難しいかった。
まー、適切に使えないとC++は大変なことになるよな。
あとは夕飯食べて帰った、という感じです。
こういう集まりはこれまであんまりやってこなかったので新鮮と言えば新鮮でした。
今回は聞き専だったのであんまり偉そーなことは言えないけど〜
次は自分も少し話す側に参加できるといいかもしれないね〜。
仲間内の集まりだし、一回目だし、そこまでする必要もないかもしれないけど、
結構長時間やってた感じあったので、一個一個はもう少し簡潔でもいいのかなー。
LTみたいな感じになるとそれはそれでガチっぽくなるので嫌だけど。
そんな感じ、
それ以降のゴールデンウィークは比較的マイペースな過ごし方をしたと思う。
明日からは普通の平日なので体に不具合が出ないように動きたいものです。
2015年4月20日月曜日
また一週間が始まっておる
先週の月曜日にブログを一応更新したんですが、
あれ、もう一週間経ってる?
という状態の一週間です。
二日位前に書いた位の勢いなんですが一週間経ってますね〜。
そんなこんなで4月も下旬ですが。
本日は雨です。ひどい雨です。
結構仕事にかかりきりで、家に帰ってからはだらりと過ごしている印象。
なんかやりたいなあとは思っていても、
実際に行動に移すのは結構な努力がいるものです。
とはいえ、今は仕事がきちっと出来るようになるのが優先かなぁ、と。
未だに仕事中の休憩が苦手です。
焦りがあるからだとか、気が抜けないからだとか、いろいろあると思うのですが、
休憩を取れるようにしないと頭がもたないからね。取れるようにしないと。
気がつくと頭が灼けつくまでやってたりするので、注意しないと。
なあ。
追記:
雑記だけだとやっぱりつまんない感じはある。
なんかこう、やっぱりもうちょっと欲しいよなあ。
勉強した内容のあれこれあたり少し書けるといいのだけど。
もうちょっと中身が欲しいよなあ〜。
あれ、もう一週間経ってる?
という状態の一週間です。
二日位前に書いた位の勢いなんですが一週間経ってますね〜。
そんなこんなで4月も下旬ですが。
本日は雨です。ひどい雨です。
結構仕事にかかりきりで、家に帰ってからはだらりと過ごしている印象。
なんかやりたいなあとは思っていても、
実際に行動に移すのは結構な努力がいるものです。
とはいえ、今は仕事がきちっと出来るようになるのが優先かなぁ、と。
未だに仕事中の休憩が苦手です。
焦りがあるからだとか、気が抜けないからだとか、いろいろあると思うのですが、
休憩を取れるようにしないと頭がもたないからね。取れるようにしないと。
気がつくと頭が灼けつくまでやってたりするので、注意しないと。
なあ。
追記:
雑記だけだとやっぱりつまんない感じはある。
なんかこう、やっぱりもうちょっと欲しいよなあ。
勉強した内容のあれこれあたり少し書けるといいのだけど。
もうちょっと中身が欲しいよなあ〜。
2015年4月13日月曜日
一週間経過、う~む
前回からはや一週間が経過していました。
気付くと時間が経過しているなあ。
とまあ、復帰してからそんな感じでして、
他の余裕があんまりないので
本当に他のことをあんまりやっていません。
もう家に帰ってから他になんかする余力ないからね。
やりたい事はいろいろあるような気がするんですが…
これまでそうやって色々手つかずになったりしたからね。
自身でやる事を増やして手に負えなくなったりしたこともあるし、
手を広げるときはちょっと考えたほうがいいのかもなあ。
あと、人事考課の自己評価を書かないといけないんですが、
割とマジで8月以降の記憶が曖昧なのでどうかこうか考え中。
もう、何をやっていたかすら覚えていないんですよ…。
気付くと時間が経過しているなあ。
とまあ、復帰してからそんな感じでして、
他の余裕があんまりないので
本当に他のことをあんまりやっていません。
もう家に帰ってから他になんかする余力ないからね。
やりたい事はいろいろあるような気がするんですが…
これまでそうやって色々手つかずになったりしたからね。
自身でやる事を増やして手に負えなくなったりしたこともあるし、
手を広げるときはちょっと考えたほうがいいのかもなあ。
あと、人事考課の自己評価を書かないといけないんですが、
割とマジで8月以降の記憶が曖昧なのでどうかこうか考え中。
もう、何をやっていたかすら覚えていないんですよ…。
2015年4月6日月曜日
月曜日は体が重い
社会復帰してまだ数日の私です。
現在時短勤務中ですが、結構時間が長いです。
バッテリーがもう少し持てばなー、俺もなー。
復帰直後の仕事がダウンした時の仕事に関連があって、
む、と思ったりもしましたが、
休養期間中に考えをまとめる事がある程度できており、
場所が違ったり、その他色々含めて、
現在何とかセーフの状態で勤務しています。
周りからは大丈夫そうに見えているんでしょうか?
とりあえずもう少し慣れてくれば時間延長も考えているのですが、
なかなか無理もできず。
以前から見知った人には話をする時がありますが、
もう少し適当に考えていけるといいのだけどなー。
意外にいい加減でない。
とまあ、まだ月曜なんで…
人類が、世界が週末を望んでいるんだよなぁ。(ANUBIS感)
現在時短勤務中ですが、結構時間が長いです。
バッテリーがもう少し持てばなー、俺もなー。
復帰直後の仕事がダウンした時の仕事に関連があって、
む、と思ったりもしましたが、
休養期間中に考えをまとめる事がある程度できており、
場所が違ったり、その他色々含めて、
現在何とかセーフの状態で勤務しています。
周りからは大丈夫そうに見えているんでしょうか?
とりあえずもう少し慣れてくれば時間延長も考えているのですが、
なかなか無理もできず。
以前から見知った人には話をする時がありますが、
もう少し適当に考えていけるといいのだけどなー。
意外にいい加減でない。
とまあ、まだ月曜なんで…
人類が、世界が週末を望んでいるんだよなぁ。(ANUBIS感)
2015年4月1日水曜日
復帰1日目ですが
意外にきついですね…
まだ1日目なんですが…
んー、休職後だからね、仕方がないかな。
とりあえず現状は時短勤務です。
4月中は様子を見つつ、時短勤務を少なくしていく予定。
5月始めには時短勤務が解除できるような予定でいるんですが、
そこまでできればいいなあ(希望)
結構無理は出来ないなあと感じつつ、
嘘をつく余裕もないエイプリルフール。
まだ1日目なんですが…
んー、休職後だからね、仕方がないかな。
とりあえず現状は時短勤務です。
4月中は様子を見つつ、時短勤務を少なくしていく予定。
5月始めには時短勤務が解除できるような予定でいるんですが、
そこまでできればいいなあ(希望)
結構無理は出来ないなあと感じつつ、
嘘をつく余裕もないエイプリルフール。
2015年3月30日月曜日
Infotalk参加とか、花見とか
少し空きましたが…
その間の事などを。
この間の土曜日は花見でした。
ここんところ毎年やってる所で大学辺りの知り合いが集まって花見。
いやあ楽しかったねえ。
最近話す機会が少しなかったりしたので、楽しかった。
で、20日辺りまでさかのぼるのですが、
大学院の勉強会みたいなものでInfotalkという集まりに出ました。
そこでは「組み込みハードウェアとスマートフォンデバイスの連携」
みたいな事の話を聞いたのですが、
15日にあった起業塾(前々回のブログ)と合わせて興味深い内容でした。
大学院での研究内容でもBLEデバイスを触っており、
最近はその導入も当時に比べて楽になっているので、
考えようによっては色々な使い方ができそうな感じもしますね…
講義をして下さった方とも話をすることが出来て、
知見のない組み込みに関して少し話したのですが、
Arduinoで始めると良さそうなことを聞きました。
勉強してみようかな…
なんというか、自分のポンコツ頭では起業とか商品化とか、
そういうのはとてもじゃないけど出来そうではないですが、
もし何か出来るとしたら、それはやってみたいなあと思います。
もし出来るとしたら、ですが。
それではでは。
その間の事などを。
この間の土曜日は花見でした。
ここんところ毎年やってる所で大学辺りの知り合いが集まって花見。
いやあ楽しかったねえ。
最近話す機会が少しなかったりしたので、楽しかった。
で、20日辺りまでさかのぼるのですが、
大学院の勉強会みたいなものでInfotalkという集まりに出ました。
そこでは「組み込みハードウェアとスマートフォンデバイスの連携」
みたいな事の話を聞いたのですが、
15日にあった起業塾(前々回のブログ)と合わせて興味深い内容でした。
大学院での研究内容でもBLEデバイスを触っており、
最近はその導入も当時に比べて楽になっているので、
考えようによっては色々な使い方ができそうな感じもしますね…
講義をして下さった方とも話をすることが出来て、
知見のない組み込みに関して少し話したのですが、
Arduinoで始めると良さそうなことを聞きました。
勉強してみようかな…
なんというか、自分のポンコツ頭では起業とか商品化とか、
そういうのはとてもじゃないけど出来そうではないですが、
もし何か出来るとしたら、それはやってみたいなあと思います。
もし出来るとしたら、ですが。
それではでは。
2015年3月20日金曜日
2015年3月18日水曜日
2015年3月16日月曜日
2015年3月2日月曜日
2015年1月29日木曜日
2015年1月26日月曜日
2015年1月25日日曜日
HTML5 Conference に行ってきた
本日はちょっとしたツテで知った
「HTML5 Conference」を見に行きました。
ちょっとだけセッションを聞きに行ったんじゃよー。
まあ、本人のスキルとして
HTML5とJavascriptを詳しく知っているわけじゃないですし、
業務として使ったこともないというちょっと酷い感じですが、
無料参加だし、「これから」という所を大目に見てもらいたいです。
というわけで、午後からちょっと参加。
WebRTCとか、HTML5でのロボット制御とか、
車載組込とかの話を聞いてきました。
まだセッションは残っていたのですが、頭と体が限界になったので帰宅。
案の定、細かい所の話は理解できなかったのですが、
HTML5が出来る事でいろいろ作ることでの幅が広がりそうだなとは思いました。
ちょっとやってみようかな〜
そんな感じでした。
WebRTCとか使えばネットワーク対戦とか
速度の必要のないジャンルならできたりするんですかね〜?
「HTML5 Conference」を見に行きました。
ちょっとだけセッションを聞きに行ったんじゃよー。
まあ、本人のスキルとして
HTML5とJavascriptを詳しく知っているわけじゃないですし、
業務として使ったこともないというちょっと酷い感じですが、
無料参加だし、「これから」という所を大目に見てもらいたいです。
というわけで、午後からちょっと参加。
WebRTCとか、HTML5でのロボット制御とか、
車載組込とかの話を聞いてきました。
まだセッションは残っていたのですが、頭と体が限界になったので帰宅。
案の定、細かい所の話は理解できなかったのですが、
HTML5が出来る事でいろいろ作ることでの幅が広がりそうだなとは思いました。
ちょっとやってみようかな〜
そんな感じでした。
WebRTCとか使えばネットワーク対戦とか
速度の必要のないジャンルならできたりするんですかね〜?
2015年1月19日月曜日
2015年1月14日水曜日
2015年1月8日木曜日
2015年1月5日月曜日
2015年1月3日土曜日
GameObjectといふもの
あけましておめでとうございます。
は、前回やったのかな。
見直すのが面倒くさいのでここで改めてもう一度書いておきます。
年明け早々歯が欠けた(?)みたいでブルーです。
詰め物が取れたにしては範囲がでかすぎるんですよね。
大丈夫かな…。
今回はちょっとUnity勉強して、その端書きみたいなもの
は、前回やったのかな。
見直すのが面倒くさいのでここで改めてもう一度書いておきます。
年明け早々歯が欠けた(?)みたいでブルーです。
詰め物が取れたにしては範囲がでかすぎるんですよね。
大丈夫かな…。
今回はちょっとUnity勉強して、その端書きみたいなもの
2015年1月1日木曜日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
2015年ですか。
去年お世話になった人には今年もよろしくお願い致します。
そして、今年からお世話になるかもしれない人には、
今年からよろしくお願い致します。
2015年ですか。
去年お世話になった人には今年もよろしくお願い致します。
そして、今年からお世話になるかもしれない人には、
今年からよろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)