一回忘れるとかなり期間が飛んでしまいますね。反省。
いろいろあったのが原因だけど、どうにかしたいなあ。
今回の期間、特に何が忙しかったというわけではないんですが、
なんか調子が悪く、ずっと疲れているような状態が続いていて、ダメでした。
最近気温がおかしいからなんですかね?
暑い、とにかく暑いです。
8月、夏とはいえ異常ではありませんか?
天気予報の気温分布で全部真っ赤になっとるやんけ!
外に出ると、熱気でかな~り危険な感じがします。長時間の外出は危険だ。
しかも室内との気温差で、移動のたびに体力を奪われているような気がします。
最近は頭痛がひどくて日頃困っています。
室内と外の温度差とか、天気が急に変わったりするところに原因があるかもしれませんが、
かなりキツい頭痛があって、うーんとなります。
病院では片頭痛と言われていますが、なんか対応策はあるんか…?
7月とかは特にひどい頭痛があったりで、その時はさすがに会社を休んでしまった。
ちょーっと最近、気持ちが落ち込みがちかも。
朝起きた後、寝床から起き上がるのがしんどいと感じてしまったり、
不意にどうしたらいいんだろうなーって思ってしまったり、
ぼーっとしてしまって、いつの間にか時間が過ぎてしまっていることがある。
本来なら、もうちょっと行動しなければならないところで、エネルギーが足りない感じがする。
これまでの経験則からいくと、こういった傾向って、ちょっと危険だ。
詳しく書いていくと、自分がドツボにはまりかねないのでアレだが、
精神的にまいった時の感覚に似ているのよな…
いやな感じ。
0 件のコメント:
コメントを投稿