6月に入ってからも
とりあえずリモートワーク継続の形になった私です。
まあ、必要のある時には会社の方に出ますけど。
そんなこんなで今回は最近始めたこと
Unityの勉強に関して書いておこうかなと。
5月末あたりからようやくですが、
Unityの勉強をちゃんとやろうかなと思い
勉強を始めました。
まあ、これまでもUnityは何度か触るだけは触っており
全く何も知らんねん。ってことはないのですが、
きちんとものを作るという事を前提として勉強はしていなかったので、
シーンやら、プレハブやら、アセットがどう、という事が分かっていませんでした。
ただこう、最近もういい歳になると、
新しいことを本当に最初っから勉強というのがしんどくなるんですね。
これまでやってきた延長線上で何とかしようとしてしまう。
そして、半端な理解度でものを進めてしまう。
とはいえ、
自分が分かっていないということも認めたくなくなってくるんですね。
それが負けみたいに感じてしまって。
なので、なおさら半端な状態でなんとかしようとしてしまっている。
で、正直Unityの理解度が超絶微妙なんですね。
こういう時期で、何か始めたほうがいいな~っていう気持ちが最近あるので、
せっかくなのでUnityも勉強しようと、そういうことにしました。
今年は仕事でもUnityをちょっと使う機会があったので、
勉強した方がいいなって思ったので、僕はそういうことにしました。
今参考にしているのはここ
「コガネブログ」さんのところ
https://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/04/01/190000
Unityのプログラムとしてはもう初級の初球の初級者なので、
正直に、分かっていないという事を踏まえて、
はじめっから写経していくくらいでやろうと思いますね。
下はとりあえず現状のもの
ほぼ写経なので見た目も同じです。
ちょっと甘えたことを言うと仕事終わりでまたがっつりやるのはきついので、
ちょっとずつです。
ちょっとずつやっていこうと思います。
んで、理解度が進んだら、きちんと形にできるようにしたいなと。
今年中に小さいので良いので一個。
とりあえずそれが目標でしょうか。
とりあえずそんな感じという事を書いて
今日はこのくらいにしようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿