2018年11月8日木曜日

【RaspberryPi】リモートデスクトップする!

RaspberryPiはHDMI出力端子があるのですが、
家でやる分だと、どーしてもモニタがない(ノートPCしかない)ので
テレビに付けて出したりとかしているのですが、切り替えが面倒なんです…。

で、ノートPCとかからリモートデスクトップできると楽だなと
(今更思いつきました)

RaspberryPiは今のバージョンだと非常に楽にリモートデスクトップできますね。
デフォルトの状態でVNC_Serverが入っているので!

そんなわけでRaspberryPiのリモートデスクトップ、しよう!





…基本的にはなーんもすることないです。
Raspbianを正常に起動することが出来れば、基本的にはもうリモートログインできます。

コマンドからIPアドレスを確認しましょう

ifconfig

確認出来たらそのアドレスでリモートデスクトップでログインすればOK。
多分できます。
セッションを「xvnc」で行うところだけ気を付ければ出来ると思います。




ネットワーク系の実験とかで接続をバチバチ切り替えるとかしなければ
これでリモートデスクトップで作業もOKなわけです。
HDMI端子でモニタとつないで…とかも省けるので結構楽になりますね!

この前のアクセスポイント化とかは接続が切れちゃうんで
流石にモニタにつないでやる必要ありましたが…。

出来ることが増えることは良い!
ということで。

ではでは

0 件のコメント:

コメントを投稿