うーむ…
前回から少し空きましたが、
Arduinoでうんうん悩んでいたんですが、
現状解決していないんです。
I2C通信のセンサーを使いたいと思っていろいろ試しているんですが、
今の所動かせていない感じです。
MPU-6050の軸センサーモジュールなんですが、
認識してくれない。
繋ぎ方が悪いんかなーって感じで10日くらい悩んでいるんですが、
いまいち原因がわからない…そんな状況です。
今日ふと思ったんですが、
ArduinoのSDA,SCLの電圧のせいかもしれない…
RaspberryPiは3V、Arduinoは5Vで出しているらしい、
MPU-6050は5Vでも動きそうな記述あるんですが、
ネットで良く調べてみると写真とか出している人は
レベル変換モジュールを使ってますね…
これが原因かな…
そんなこんなでしばらく調べる感じになりそうね…
センサー自体が壊れてるとかないといいけど。
先ずRaspberryPiで調べてみるかなあ。
その場合はRaspberryPiをI2C設定しないといかんのか。
C言語プログラムとかは問題なさそーなんだけど、
ハードウェアはもー、分からんですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿